fc2ブログ

自分でも気づいていないのかどうなのか。

2011,,15
ブログラムというサイトがあるのですが、ここにブログやツイッターを登録しておくと、投稿された言葉を分析して、今何に興味があるのかとかがわかります。
最近は、ツイッターしか使っていない状態なので、このブログではなくツイッターを登録しているのですが、現在ではですね・・・

ブログラム1

こんな感じです。
タンメン、ラーメン、焼き肉、おにぎり、すき焼き・・・・・・って、お前食ってばっかりだな。
ちなみに大きな文字ほど頻繁に使っている言葉のようです。

意外と仕事のことをつぶやいていたんですね。
そして、注目すべきはここです。

ブログラム2

マ ジ で す か ?

本人も気が付いていなかった、仕事への希望。
このご時世、仕事に希望持ってる人ってそうそういませんよ。多分。
今年は今までと全然違う分野の仕事になったので(外から見ると違うようには見えないかもしれませんが)、心機一転な所はありますが。

しかし、目標にしているのは、あみぐるみデザイナーだったような気がする・・・また横道にそれたなあ。
スポンサーサイト



暑中お見舞い申し上げます。

2010,,08
暑中

暑中お見舞いの画像作ってみた。
三分クオリティですが。

ちなみに去年。
背景一緒だし・・・。
残暑

せっかくプリンター買ったし、できればちゃんと贈りたいですね。

久しぶりです

2010,,24
生きてました。

一か月以上書かないなんて初めてで、トップに広告がついたことに衝撃を隠せません。

さて、あみぐるみ中心にやっていこうとしているブログなんですが、ここ最近はあまりあみぐるみ作業もしていないので(編み物はしてます)書くこともなく、ずいぶん間をあけてしまいました。
とりあえず、テンプレだけ変えてみました。ランダムで画像が変わるよ。

今後は、あみぐるみだけじゃなく、他の編み物関連も投稿できたらとは思ってます(現在チュニック製作中)。編むのが遅いのでやはり頻繁には更新できそうもありませんが・・・。

ということで、先ほど本屋に行ったら新刊がたくさん出ていたので、今月購入した漫画たちを紹介してみます。
しかし、ここって編み物よりも漫画を扱ってることの方が多くね?



最近気づいたのですが、毎月このくらい買ってます・・・。まあ、そんなに多い方じゃないよね・・・。
それにしても、DVDにしろゲームにしろ漫画にしろ、月末に固まるよね。

【追記】書いてから気づいたけど、上の画像たちがでてきませんね。うちだけでしょうか。ちなみに10冊分の画像を載せてます。

いろんなことが滞ってます

2010,,17
1か月以上風邪をひいてるわけですが、先日高熱が出ました。もはやどこへ向かおうとしているのか・・・。
薬でおさえているので、ある程度動いてますが、長時間立っているのが難しいです。

そんなわけで友人へのプレゼントだとか友人へのメール返信だとか滞ってます(←それはやれ)
この場をお借りしてお詫びします。

あと、現在作成中の作品。作っている最中に針が折れました。替えの針がなかったので、落ちゆく目たちと1時間格闘しました。
・・・あれ、その時間あるなら滞っていることもできそうな気がするね。

ようやく復帰。

2010,,23
ずっと体調不良で、ブログから離れてましたがようやく復帰。
1週間ほどさっぱり声が出なかったので厳しかったですね。
今年の風邪はのどに来るのか?

ところで、復帰ついでにツイッター始めてみました。
なんだかいまさらですが。
ここに載せるほどでもない、編み物作業についてなど書けるといいですね。

Linkの所に貼ってますので、そちらからどうぞ。

届きました!

2010,,06
友人の沐雨さんより誕生日プレゼントをいただきました!

プレゼント1
チョコレートクグロフと紅茶と中国の練り飴です。

紅茶・・・だと・・・。
いや、お茶は好きですが、私はお湯すら沸かさない無精者ですぞ。
これを機にお湯を沸かしますすみません。

中国のお土産の練り飴おいしいですね。中国土産といえば、昔中学の先生がくれた塗り薬以来です。

クグロフだけ中身も撮影。
プレゼント2
フランスとかドイツとかその辺のお菓子ですね。

誕生日プレゼントをもらうのとか久しぶりだったので嬉しかったのです。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

洗濯機がきました。

2010,,12
先日の誕生日プレゼントに、うちの母親から洗濯機をもらいました。
実用的です。

一人暮らしとは思えない7キロタイプですよ。
今まで使っていたのよりも+2キロです。毛布が余裕で洗えます。

最近の洗濯機って乾燥モードが付いているんですね。いつの間にか進化してる・・・。

これを機に、家電を色々買い換えたくなってきました。

誕生日おめでとう

2010,,09
・・・私。

ということで、本日は誕生日です。
今年もまた無駄に年取りました。

先日PSPgoを購入したのですが、誕生日になると画面に「Happy Birth Day!」て出るんですよ!
すげぇ。

Birthで思いだしましたが、明日はPSP「キングダムハーツバースバイスリープ」の発売日ですね。
キングダムハーツは一切やったことないので、今回もスルーですが、毎回人気ですよね。

デモ映像のミッキーの声が、わかっているとはいえ、なんか笑えます・・・。

あけましておめでとうございます。

2010,,02
三が日は普通に仕事なので、新年とかもうあまり関係ないのですが、節目というのは大事ですよね、うん。

ということで、今年も友人への年賀状は三が日を過ぎてから届くことになると思います、すみません。いつものことです。

今年はここのブログをもうちょっと編み専門にしたいと思うのですが、きっと思うだけです。

とにかく今年はこれという抱負もなく、いつも通りに過ごしていこうと思います。

では、今年も宜しくお願いします。

今年も終わりですね。

2009,,31
2009年も残りわずかなのですが、年末年始はいつも通りに仕事で、変化のかけらもないので、特にこれといって書くこともなく・・・。
そういえば、2009年の元旦は普通にカレーを食べてました。2010年もきっとそんな感じ。

今年はこのブログもあみぐるみメインに変更して、以前よりもあみぐるみ活動をするようになったので、来年はさらに編みに徹していきたいなあと思います。とりあえずは編み図がちゃんと書けるようになりたい。
あみぐるみも今までとはちょっと違ったものとか作れるといいなあと思っておりますので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。

ということで、今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

英国紳士と謎解き中。

2009,,23
もうすぐ新作発売なのと映画公開間近ということで、「レイトン教授」シリーズを一挙三作購入してみました。
購入したのはちょっと前なので、すでに1作目は全問解いていて、2作目も本編は終わってるんですけどね。

そういえば、11月20日で某動画サイトへのあみぐるみ動画投稿が1周年を迎えました。早いものです。記念に当日新作をUPしようともくろんでいたんですが、ほら英国紳士と遊んでしまったので、もうちょっと遅れそうです。
ちなみに新作はあともう少しで完成するんですが、ギャグマンガ日和のあの人を編んでみました。期待せずにお待ちください。

健康診断

2009,,07
今日は、健康診断に行ってきたわけですが、この年にして初めてバリウムとやらを飲みました。
ぐるぐる回るのが面白いね。
毎年体重が落ちていくのは良い傾向ですたぶん。今くらいがちょうどいい。

テンプレート変更

2009,,02
ハロウィンも過ぎたので、テンプレを秋仕様に。

・・・おお! この上の月動く!

ということで、月の光に照らされる紅葉をお楽しみください。

何これホラー?

2009,,05
うちの職場は、TVゲームとかDVDを販売しているお店なのですが、今日の閉店後に何故か消えていたはずの「うみねこのなく頃に」のデモ映像が流れ始めました・・・。

曲が曲なだけに怖いよ。

確実に電源が落ちていたはずのプレーヤーが、誰もいなかったのに急に電源が入るとか、一体何があったのか。

ちょっと東京に行ってきます。

2009,,25
仕事も兼ねて、ちょっと東京へ。
5年以上行ってませんし、今回は一人行動なのでどこかで迷いそうです。

仕事といいつつ自費なのが悲しいところ。
朝5時起きなのでもう寝ます。
 HOME 

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

FC2カウンター

プロフィール

ろくろく

  • Author:ろくろく
  • あみぐるみとアニメと漫画を糧に生きてます。
    画像は、出来る限り最新作を載っけてますが、うっかり忘れて2、3週放置なこともしばしば。

Powered by ついめ〜じ
遣隋使同盟
blogram投票ボタン

メールフォーム

Link

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

RSSフィード