fc2ブログ

神様のパズル

2006,,12
神様のパズル
神様のパズル

久々に小説の話題でも。
ハードカバーで出版されたときに欲しかった本が3年半の時を経て(つーかそんなに時間経ってたとは)文庫本になりましたので、ようやく入手。SFものだと思っていたんですが、読み終わってみれば青春小説でした。
留年しそうな学生が、たまたま一緒のゼミになった天才女子学生・穂瑞沙羅華を学校に出させるために言い出した「宇宙は作れるのか」という疑問から始まる物語。
主人公の一人称視点(日記形式)でつづられているので読みやすいです。
物理学のゼミが舞台なので専門用語はちょっと難しめですが、たまたまこれを読む前に相対性理論と量子論の本を読んでいた私はちょっとそれで補完出来たので良かったです。つまりそのくらいの知識があれば読めるかと。むしろわからなくても物語の本質はわかると思いますし。
最後の方になると、展開もスピードアップして面白いです。
映画化やゲーム化もするそうで、映画はどんなものになるのか楽しみです。小説原作だと原作ファンはがっかりすることが多いですが、それだけ期待度も高いということで、頑張って欲しいです。ゲーム化は、どんな内容なのかさっぱり想像つきませんね。宇宙を作るシミュレーションゲーム? それだとシムシリーズだ。
スポンサーサイト



イリヤの空、UFOの夏

2004,,28
ライトノベルってここ最近は読んでなかったんですけどね。やっぱり秋山瑞人さんは好きだな~ということで、「イリヤの空、UFOの夏」を全巻一気に購入。全巻って言っても4冊だけですけど。もうすぐ1巻を読了しますが、以前に読んだ「猫の地球儀」よりも読みやすいです。
秋山さんの小説って設定が複雑なんですけど、文章から映像が簡単に浮かんでくるんですよね。絶対映像化しやすいはず。
まあ、そんなわけでこの「イリヤ~」も来年アニメ化するわけですが(前にもここで書いてますね)
「猫の地球儀」は、かなり泣ける話でしたけど、「イリヤ」はどうなんでしょうね。まだ途中だからわかりませんが。
また久しぶりにライトノベルでもあさってみようかな・・・。
 HOME 

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

FC2カウンター

プロフィール

ろくろく

  • Author:ろくろく
  • あみぐるみとアニメと漫画を糧に生きてます。
    画像は、出来る限り最新作を載っけてますが、うっかり忘れて2、3週放置なこともしばしば。

Powered by ついめ〜じ
遣隋使同盟
blogram投票ボタン

メールフォーム

Link

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

RSSフィード