fc2ブログ

ピーターパンの冒険

2005,,30
ピーターパンの冒険竹書房文庫―世界名作劇場
買っちゃいました。
世界名作劇場で、一番好きだったのがこの「ピーターパンの冒険」です。
最近、「ファンタジックチルドレン」が面白いなあと思っていたんですが、そういえばキャラデザが一緒だわと思ってまして。
オープニングがすごく好きだったのは覚えていたんですが、歌詞も曲も思い出せなくて、昨日の夜に力一杯調べ尽くして何とか思い出すことが出来ました。
世界名作劇場主題歌ベストアルバムピーターパンの冒険~トム・ソーヤの冒険
このCDに主題歌が入っているんですけどね。ゆうゆですよ、ゆうゆ。
いろいろ検索してみると、1月27日に文庫本(小説)が発売になっていて、しかもそれに主題歌(フルコーラス)が入ったCDまでついているとなると、これはもう買わないわけにはいかないですよね。
それにしても、積ん読状態がひどいのにまた買ってしまって、いつ読むのやら・・・。
スポンサーサイト



義経第3回

2005,,29
義経 第3回「源氏の御曹司」
このドラマ、面白いかな。最後まで見られるか不安になってきた・・・。
鬼一法眼(美輪明宏)・・・恐いんですけど。陰陽師だったんですね。すみません、しっかり見ていなかったので公式サイトで知りました。
最初に五足たちと遊んでいた牛若なんですが・・・、確かに先週出会いましたけど、一緒になって遊ぶような感じには思えないです。どんな経緯でそこにたどり着いたのかが書かれていないのがなあ。それに五足って何歳なんですか?
それにしても、神木隆之介の衣装が鮮やかでいいな。

マイパソ壁紙

2005,,27
ここ最近、自分のパソコンの壁紙に飽きてきていたので、ちょっと気分転換に変えてみる。
ちょうど、舞-HiMEの人気投票で1位になった舞衣の壁紙がDL出来るので貰ってみることに。
でも、本当はこんな壁紙じゃなくてもっと新しい画像が良かったなあ・・・というよりも楯くんの壁紙が欲しかった。
まあ、今回は後ろ頭のみで我慢。

うおっ!

2005,,23
「遙かなる時空の中で2」をプレイ中。
せっかく5人一度にクリアできるようにしたのに、セーブ場所を間違えて、ひとりしかエンディングを見られなくなってしまった・・・。衝撃だ。
また最初からやり直しだよ。今回でほとんど全員コンプリート出来ると思ったのにな。3まであとわずかだと思ったのにな。

義経第2回

2005,,22
義経 第2回「我が父清盛」
松坂慶子さん演じる時子がとても良いです。すごく強い人。
清盛死後も平家を守っていった女性ですから、それはもう強くなければやっていけないでしょうけども。
大河って主役だけじゃなく、脇の人間の動きが面白いんですよね。
今回登場した五足(北村有起哉さん)がちょっと気になるところ。

髪の毛を切る

2005,,22
というわけで、30㎝ほど髪の毛を切りました。
これだけ切ったのは2年ぶりくらいでしょうか。
短いと洗うのも楽だからね。長いと同じ量でもなんか沢山落ちてるように見えるし。掃除が大変なんですよ。

健康診断

2005,,22
今日は健康診断だったので、いつもより早めに家を出て病院へ。健康診断って言っても、レントゲンだったり身長体重測ったりするだけなので、30分もかからない程度。
同じ場所で毎年受けるわけですが、今年で4回目。かなり慣れました。
採血で血が出ていく様を見るのが良い・・・。

GetBackers 28巻

2005,,21
奪還屋28を購入しました。
ブードゥーチャイルド5~13が収録。
正直あんまり話が長くなると飽きてきます。なるべく早めに終了するといいなあ、今回のお話。マガジンは見てないので、どのくらいの話数になるのか全く知らないんですよ。
本当は絵も最初の頃の方が好きだった・・・。銀ちゃんの可愛さは今も昔も一緒ですけどね。

改装2

2005,,18
昨日に引き続き、店内改装業務。
基本は年中無休なのですが、今回は休業で、棚やら商品やらを動かし動かし。
実は担当している分類をはずれたくて、上司に再三言ってはいるのですが、なかなか叶わず。しかも苦手な人が(しかも二人)同じ担当になるので、正直辛い状況にあります。
というわけで、今日は20時に仕事終了だったので、帰りに同僚とラーメン食べてお茶して帰ったよ。ふたりで愚痴愚痴だったよ。

改装

2005,,17
明日は、店内を改装するというお仕事のため、8時から仕事です。普段が10時半からなので厳しいなあ。6時過ぎには起きないといけないんですが、現在1時半。大丈夫かな。
今日も23時まで仕事だったので、溜まってるビデオがほとんど消化出来ず。明日に持ち越し。
明日は早く仕事が終わったらいいなあ・・・。

義経第1回(今度こそ)

2005,,16
義経 第1回「運命の子」
プロテクトがかかってるので、録画ができない・・・。
というわけで、休みの土曜日に再放送で見ることに決定した、義経。
そういえば、義経英雄伝っていうゲームも出たね。
特に買ってないし予定もないんですけど、やるなら那須与一を使いたい。
遙かなる時空の中で3も舞台は源平合戦。義経や弁慶、敦盛が出てくるし。今、世の中は義経ブーム・・・のはず。
ちなみに今、遙時2のCD聴きながら書いてるので、ものすごく書くのが遅かったり。ほら、聴きながら書くの苦手なんです。
で、本編。
大河なので、大人になるまでもうちょっと待たなくてはなりません。いや、むしろ神木隆之介くんの牛若が見たかったので、牛若のままでいてください(無理)
第一印象は・・・馬。
オープニングはひたすら馬が駆けている。白馬の足の付け根の筋肉が素敵だと思いましたよ。
そして、ナンチャンを久々に見ました。伊勢三郎役ってのは知ってましたけど。
新選組のように笑える部分ってのはないんですけど、この辺の歴史は文献読んでも面白いですから。
脚本は金子成人さん。見たことあるドラマは「走らんか!」くらいかなあ。朝の連続テレビ小説ですよ。あんまり知ってる人いないんですけど、菅野美穂や加藤晴彦が出てたんですよ。主演は三国一夫。
今回は1回目なので、義経はほとんど赤ちゃんでした。主に義朝や清盛や常盤御前がメイン。まあ、最初なので。でも、義経で一番注目なのは、やっぱり白石加代子さんかな。あのメイクがはまりすぎ。

時間ないけどゲームは欲しい・・・

2005,,15
サモンナイト3がBEST版になるそうで、2月24日に発売です。
かなり気になるタイトルで、中古で見かけては買おうかなと思っていたわけですが、BESTが出るということはそれに合わせて中古価格も下がるわけで。待ってて良かった。
というか、買ってもやらないの目に見えてるから、もっと待ってもいいしねえ・・・。
というわけで、もうひとつ欲しいゲームが。
1月20日発売の怪盗アプリコット
怪盗デビュー前の試験で5人の男のハートを盗むという設定が笑えるので一度やってみたいんですよね。
PC、DC、PSときて、PS2で発売なわけですから面白くないはずはない・・・と思うんですけど。

劇場版鋼の錬金術師 特別映像公開

2005,,14
今年夏公開の鋼映画。
松竹の公式サイトで特別映像を公開中。2月10日までです。
実のところ、自分の中の鋼ブームがかなり下火になってきてるので、早く映画をやってくれという感じなのですが。

ガンガンパワード冬季号

2005,,13
秋季号から購入して、ちょっとはまってしまったコミック誌。
1年以上前に「これが私のご主人様」の1巻を友達から借りまして、久々に見たかったので買ったんですが、新連載や読み切りが多かったのもあって、途中だから内容がわからない~ということもなくほとんど読めたので、今回も購入。


「仕立屋工房」がかなり好きです。
とにかく絵が上手い。マスターピースと呼ばれる伝説の職人のお話。マスターピースの作るものは、不思議な力を持っていて、主人公マクモはマスターピースの力に目覚めて・・・という内容なんですが、面白いですよ。
あとは「君と僕。」もいいですね。
ほのぼのとした感じで、あったかいです。

大掃除

2005,,11
部屋じゃなくて、会社のロッカーの大掃除です。
3年半以上使ってきたので、生活感漂いすぎてましたから。
いろんなものを捨ててー捨ててー。
割り箸が沢山出てきました。そんなに使いません。
ジブリのバックが出てきました。使わないなー。
挙げ句、ゾイド(組み立て済み)登場。思わずねじを巻いて歩かせました。
そんなわけで少しすっきり。次は部屋の掃除をしよう。

誕生日おめでとう

2005,,09
・・・自分自身に。
というわけで、26回目の誕生日をひっそりと迎えましたよ。
別に何が変わるというわけでもないのですが。
可もなく不可もなくな一日だったので、本当に何も書くことがないよ。つまんない誕生日だよ。晩ご飯はカレーうどんだったよ。

義経第1回

2005,,09
義経 第1回「運命の子」


・・・って、コピープロテクトですと


おおお!!?



というわけで録画失敗。帰宅したとき、悲しくも、パソの明かりが部屋をほんのり明るくしていたわけで、後半10分くらいしか見られなかったよ。
土曜日忘れないようにしないと。
でも、この勢いで全部プロテクトかかっちゃうと、このパソが意味なくなるな・・・。

今更ながら・・・

2005,,09
年明けて1週間以上経ったのに、今更クリスマスドラマ「虎とライオンと五人の男」を見ました。
最初の方はあんまり面白くないかな~と思ってましたが、意外と楽しく見られました。
出演者が異様に豪華。
阿部サダヲさんが、怖いくらいにいい味出してました。

やっとクリア

2005,,08
「遙かなる時空の中で2」の勝真を帝側でクリア。
3が出て半月ほど経ちましたが、未だ2の一人目・・・。
というわけで、次は院側から勝真をクリアしようと。
実のところ、1は一通りクリアはしたものの、コンプまではまだまだなので、これもやりたいところなんですが、如何せん時間が・・・。
今年に入って仕事の時間も減っているので、年末よりは暇なんですけどね。
はやく3やりたいなあ。

買いました。

2005,,08
20050108164754
本屋で発見。即購入。壮大な暇潰しになりそう。綺麗に作りたい。

ラーメン食べてきた。

2005,,08
今年に入ってから仕事の時間が大幅に減ったので、帰りに同僚とラーメンを食べに行きました。
今日は終業間近にみんなでへこむ一件もあったので、それについて語ったり。
そういえば、今日は七草がゆの日でしたね。全然関係ない辛口ラーメンを食べてしまいましたけど。

イリヤの空、UFOの夏

2005,,07
原作は小説(全4巻)なんですが、話の内容はアニメ化のことなので、カテゴリはアニメで。
小説も2巻まで読了。面白い、というよりはなんか切ない、空虚な感じになります。文章が上手いので、情景がはっきり浮かんでくるんですよ。とにかくいいお話です、まだ途中までしか読んでないけど。
で、ついにアニメになりまして、2月にはDVDが発売になるわけですが、公式サイトにて、予告ムービーみたいのがみられます。なんか曲とかイメージにかなり合ってますね。
とにかく見たい作品です。どうやら内容も原作と同じだそうなので、これは期待。動いて喋る水前寺邦博が見たい(笑)

舞-HiME風華学園人気投票途中経過

2005,,06
以前にも書きましたが、舞-HiME公式サイトにて、現在人気投票が行われてます。一日一回投票できるようになってまして、毎日楯祐一に投票しては、結果を見ているわけですが。
昨日は、楯くん1位も夢ではないかっ!? と思えたんですけどね。現在、残念ながら4位に後退。急に舞衣が浮上してきました。トップには晶。やっぱりくのいちは人気ですな。
一日経つとずいぶん順位が入れ替わるので、最後まで結果がわからないですね。これは面白い。
10位以内が全部女の子の中、楯くんは4位なわけですから大健闘ですね。

ロスチャの颱斗の声が・・・

2005,,05
久しぶりに、たまソフトのサイトに行ってみた。
年も明けたし、そろそろロストチャイルドの発売日を決めてくれよーと思いまして。
で、まあ発売日は決まってませんでしたが、ロスチャで私が一番はまりそうなキャラ、真島颱斗くんの声が公開されてるじゃないですか!
んー、ちょっと思ってたよりも声が低いかなー、と7種類ものサンプルを順番に聞いてましたが、最後のははまってたかも。
延びに延びてるから、ソフトの予約券なくしちゃいそうだよ。春までには出て欲しいな。
これが出るまで、この間入手したレベルジャスティスでもやろうかな・・・。
って、遙か2ですらまだ誰もクリアしてないじゃないか!

23時15分までお仕事。

2005,,05
本日は棚卸し。
ひたすら電池を数えていましたが、途中で風邪を引きました。
頭がガンガンするので、今日は特に何もせずに寝ようかと。
明日が休みで良かったよ。


ところで、年賀状を下さった方々、ありがとうございます。かなり遅れるかとは思いますが、お返事は送らせて頂きますので、しばらくお待ち下さい。

私的アニメランキング(2004年10月~12月)

2005,,04
とりあえず、2004年放送分で最終回を迎えるアニメを(見ている分に関しては)全て見終えたので、2004年10月~12月に放送されたアニメのランキングでも考えてみようかなと。といっても、勿論全放送なんて見られるわけもないので、視聴分だけ、しかも何のデータにも基づかない個人的なランキングです。特に苦情は受け付けません。


では、順位。
1 舞-HiME
2 ファンタジックチルドレン
3 スクールランブル
4 遙かなる時空の中で~八葉抄~
5 ジパング
6 魔法少女リリカルなのは
7 ニニンがシノブ伝
8 メジャー
9 ブラックジャック
10 tactics
11 蒼穹のファフナー
12 BLEACH
13 BECK
14 機巧奇傳ヒヲウ戦記
15 うた∽かた
16 GUNDAM SEED DESTINY
17 げんしけん
18 双恋
19 月詠-MOON PHASE-
20 下級生2


大阪で放送されたものなので、東京ではすでに10月より前に放送終了しているものも含まれています。


全部語ると長いので、ピックアップして。
1位 舞-HiME
やっぱりキャラの強さとアクションの面白さ。燃えと萌えの両立がすごい。
2位 ファンタジックチルドレン
どんどん引き込まれる世界観。謎が謎を呼び、早く続きが見たくなる素敵なアニメ。
4位 遙かなる時空の中で~八葉抄~
ついにゲームまで揃えてしまった。恐るべしテレビ影響。とにかく天真と泰明が好き。
6位 魔法少女リリカルなのは
話もしっかりしていたし、絵も可愛かったので、なかなかよかったと思います。が、可愛すぎて、みんな子供みたいですから、それがね・・・。
10位 tactics
一話完結型で、そこそこギャグも入り、楽しめる作品。
これからが面白くなりそうな気がする。
16位 GUNDAM SEED DESTINY
唯一、視聴していて感想を書かないアニメ。
理由は、人気がありすぎるから・・・。とそれに反比例して今ひとつ肌に合わないから。


こんな感じでしょうか。
週に20本はちょっと厳しかったな・・・。今年はちょっと減らそうかな・・・、と思いきや、増えそうな予感。
年末年始の特別ドラマを沢山ビデオに録ってるんですけど、いつ見られるのやら。綱吉やら大化の改新やら。これも早く見たいけど、それよりも前に義経を見るんだろうな。
 HOME 

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

FC2カウンター

プロフィール

ろくろく

  • Author:ろくろく
  • あみぐるみとアニメと漫画を糧に生きてます。
    画像は、出来る限り最新作を載っけてますが、うっかり忘れて2、3週放置なこともしばしば。

Powered by ついめ〜じ
遣隋使同盟
blogram投票ボタン

メールフォーム

Link

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

RSSフィード