fc2ブログ

功名が辻第12回

2006,,31
功名が辻 第12回「信玄の影」
武田信玄登場ということで誰が演じるのかなーと思ってたんですが、よくよく考えてみると、この時代に出てきても信玄の最期じゃないですか。というわけで、本当に影だけで話の中にしかでてこなかった信玄は、今回でこの世を去りました。
それにしても、小りんはいつまで出てくるつもりなんですか。ついに間者をやめたとまで言って一豊に近づいてきましたよ。吉兵衛を誘い出す仕草とか、実際そんな様子だと人は近づかないと思います。
スポンサーサイト



成分解析

2006,,31
巷で流行っている成分解析をやってみました。

さて、管理人「黒田陸」は何で出来ているのかな、と。

黒田陸の69%は気合で出来ています。
黒田陸の21%は濃硫酸で出来ています。
黒田陸の6%は魂の炎で出来ています。
黒田陸の3%は鉛で出来ています。
黒田陸の1%は電波で出来ています。

・・・・・・・・・・・・なんか濃い。

春の新番組

2006,,30
もうすぐ4月だし、そろそろ新番組を確認しておかないと。
というわけで、自分の備忘録も兼ねて、この春開始のアニメ視聴予定。

4/1(土)格闘美神武龍REBIRTH
4/2(日)牙
4/3(月)うたわれるもの
4/4(火)銀魂
      涼宮ハルヒの憂鬱
      ひぐらしのなく頃に
      吉永さんちのガーゴイル
      スクールランブル2学期
4/5(水)NANA
      いぬかみっ!
      .hack//Roots
4/6(木)ゼーガペイン
      錬金3級まじかる?ぽか~ん
4/7(金)シムーン
4/8(土)エア・ギア
      ストロベリー・パニック
4/10(月)ブラックジャック21
       ひまわりっ!
       女子高生GIRL’s-HIGH
4/11(火)ARIA2期
       夢使い
4/13(木)ガラスの艦隊
4/15(土)xxxHOLiC
4/18(火)獣王星
4/22(土)ああっ女神さまっ第2期
       魔界戦記ディスガイア
4/29(土)ツバサクロニクル第2期

・・・・・・・・・・・・多っ!!
多い多いとは聞いていたけどもここまでとは。何が起こっているのだ、この国は。
そして現在視聴中で春以降も放送されるものが、

アニマル横町
BLEACH
Fate/stay night
BLOOD+
メジャー2期

あ、これはそんなに多くないのね。
とはいえ、足すと32番組。いやこれは無理だよ、いくらなんでも。
今期視聴番組が実は27本なんですが、これでぎりぎりでしたからね。
どうやら火曜日がラッシュのようです。VHSとパソコンでダブル録画の上にリアル視聴もしないと追いつきません。どれか切ればいいだけなんですが、見てなくて面白かったらもったいないしなあ。

そういえば、もうひとつ「桜蘭高校ホスト部」も放送予定なんですが、まだ開始日時が未定です(関西)火曜日に来たら物理的に視聴が出来なくなるんですが・・・。

ロストチャイルド

2006,,24
LOST CHILD
LOST CHILD
*18禁PCゲームです

さてさて、1年半待ちわびて、ようやく発売されました、ロストチャイルド。最初は、ゲーム内の音楽を制作している方が好きで購入を決めていたのですが、登場人物の颱斗くんがちょっと見た目お気に入りなので、楽しみで楽しみで早く彼が出てこないかなーと思いながらゲームをプレイ。
以下、ロスチャ日記です。

流星花園Ⅱ第7話

2006,,24
流星花園Ⅱ 第7話「過去からのメッセージ」
つくしとエルサの出会い。やはり道明寺が好きになるのだから、同じような女の子というわけですか。なかなか痴漢をグーで殴る女の子はいませんが。
エルサはつくしと同じケーキ屋でバイトすることに。これは道明寺と再会するのも時間の問題か、と思ったら、別のところで見かけて追いかけてます。道明寺はイヤホンをしているので気づかない、というありがちなパターンではありますが、本当に早く気づいてやれよって思ってしまいますよ。
エルサとの会話の中でも道明寺に触れる話題がでそうになると、何か邪魔が入ったりします。まあいつまでも二人が気づかないままというわけにもいかないだろうし、そろそろ次回あたり道明寺との再会かな。
今回、和也くんがちょっと格好良い感じでしたね。入学金が払えない女の子を助けるというお話です。初見こそ面食らったドレッドですが、今や可愛く見えてきましたよ(笑)

功名が辻第11回

2006,,23
功名が辻 第11回「仏法の敵」
比叡山焼き討ちの話。
・・・ということですが、それはともかく、千代が秀吉の甥の治兵衛に読み書きを教えることになります。最初は地方独特の訛りで喋る男の子が、千代の教育でしっかり喋るようになります。でも、この男の子の目標は立派な人質になること。「いつになれば、立派な人質になれますか?」などと千代に尋ねたり。この戦乱の世の中を疎ましく思えてしまいますね。どうやらこの子は悲劇的な運命を辿るようなのですが・・・。

流星花園Ⅱ第6話

2006,,18
流星花園Ⅱ 第6話「七夕の夜」
和也くんの見せ場。まさか彼にそんな大事な役があるとは思わなかったのでびっくりです。
しかし、台湾では七夕って恋人同士の行事なんですね。七夕ケーキとかあるし。日本でいうところのバレンタインみたいなものでしょうか。
青池号は車に拡声器が付いてて、ものすごく格好悪いですね。いや、このダサさが青池号そのものなんですが。こういう車には乗りたくないなー。
類が流した、道明寺の子供の頃のテープは、いくらなんでも大げさすぎる演出でちょっといまいちかなーと思ったり。それなら普通に一言類が喋って欲しかった。まあ彼の性格からすれば電話口で何か喋るとは思えないんですが。
さて、そんな類も仕事で日本に。みんなそれぞれ仕事を始めてあまり集まれなくなっていきますね。
冒頭がつくしとあきらというちょっと珍しい組み合わせだったので良かったです。

功名が辻第10回

2006,,18
功名が辻 第10回「戦場に消えた夫」
前回でも書いたような気がしますが、正直に言わなきゃいいのに。吉兵衛も言ってました。やっぱり「小りんなんておかしな名前~」という千代の台詞が良いです。
千代は寧々の所に相談に行きますが、それで納得したかなーと思いきや、不破氏の所に帰ってるし。この時代の女の人って感覚としてはどうだったんでしょうかね。正室、側室っていうのはあったわけだし。気分的にはいいものではないけどしょうがないって感じでしょうか。信長のように政治的なものもあったわけだし。
さて、姉川の戦いで行方不明になってしまった一豊。数日して弔いも終わってから槍をついて足を引きずりながら帰ってきました。次回予告から助けてくれたのは小りんのようですが・・・。それにしても、一豊毎回怪我だらけ。

体調すこぶる悪し

2006,,15
とにかく舌が痛くて痛くて。お茶を飲むのも一苦労です。歯磨きをしてからうがいをすることがまともに出来ないので、口に水を含んでから顔を動かすという始末。
口内炎かなーとも思うんですが、何もできてないんですよねー(歯茎にはできてましたが)
昨日は職場で鼻が酷いことになっていたので、風邪かと思っていたんですが、家に帰ったとたんに治りました、どうやらただのアレルギーだったようです。職場が新しく移転してから時折出るようになったんですよね。
まあ何にしても早く治って欲しいものですよ、この痛さ。

てんとう虫のサンバ

2006,,13
日曜の夜は、送別会だか激励会だかで、飲み会に参加してました。
大抵こういう飲み会の後はカラオケに行くんですが、初めて予約20曲という表示を見ました。入れた曲が流れるまで1時間以上かかります・・・。てか、みんな入れすぎ。
ちなみに夜中3時に流れていた曲は「てんとう虫のサンバ」でした。

そんなわけで、関西は土曜日がアニメラッシュだというのに、ほとんど見られてません。
毎度土曜のあとが厳しい感じです。

流星花園Ⅱ第5話

2006,,11
流星花園Ⅱ 第5話「過去への疑惑」
電光掲示板へのメッセージはいいんですが、電話番号を簡単に載せるのはあまりに危険。というか普通はこうなることわかるだろ。
意外にも道明寺と花沢類たちとの接触が早いですね。道明寺が逃げてしまったので、行方がわからないままですが。つくしと会うのはかなり最後の方になるんでしょうね。
西門が新卒早々部長として就任したり、そろそろF4もそれぞれの仕事に就く様子。仕事をしだすとなかなか以前のようには集まれなくなるんですよね。

功名が辻第9回

2006,,11
功名が辻 第9回「初めての浮気」
小りんなんて変な名前~・・・あ、これは次回予告だった。ちょっと印象的だったので、この台詞が頭に残ってしまいましたよ。
サブタイ通り、一豊の初めての浮気。相手は間者だったわけですが。
それにしても、一豊が正直で真面目すぎですね。言わなければわからなさそうなものを。
最初の忍びについての説明を現代的に行っていたのは、わかりやすくするためだろうけど、ちょっと雰囲気を損なうな。

プロフィールの下に

2006,,06
・・・管理人の趣味ブログ(ここも趣味だけど)、「編みっこ倶楽部」のリンクを作成しました。
数はまだ少ないですが、管理人作成の編みぐるみの展示をしています。
初めて投稿したときは、デジカメの写真がちゃんとあがっていたことに感動しましたよ(初歩)

ちょい久しい日記です。
ここのところ仕事が忙しかったので、まだアニメ感想も溜まりに溜まってるんですが・・・。
さて、DSLiteが発売されてちょっとたちましたが、どうなんでしょうね。うちの店でも問い合わせがちょこちょこありますが、まあDS持ってればいいかなーとも思ったり。ライトは、小さくて、ちょっとお洒落な箱に入ってます。白以外は11日発売です。
何にしても聖剣伝説をやってみたいよ。

流星花園Ⅱ第4話

2006,,05
流星花園Ⅱ 第4話「エルサの裏切り」
中塚(って名前だったっけ?)登場。いや、その日本名が微妙にマッチしない濃厚な顔なんですけど。でもこのキャラ、どこかで見たことあるけど、途中までどの件で恨みを買ってるヤツだっけと思い出せずにいましたよ。
何にしても、この中塚のヘタレっぷりが全開です。
新聞広告に写真を載せた道明寺。つくしのパパママが見ていたけど、新聞紙の上でおかずを転がすもんだから電話番号が見えなくなりました。とりあえず全部の番号にかけてみようとする西門&美作。和也くんにも手伝わせようとしたところ、「どうして図書館に行かないの?」と和也くん。和也くんこの一言だけで活躍ですよ。久々の登場ですよね。もうちょっと出てこないかな。

功名が辻第8回

2006,,05
功名が辻 第8回「命懸けの功名」
こんなに遅くの更新になってしまいました。別に再放送を見たわけではなく、普通に日曜の放送を録画して見たんですがこんなことに。早く更新しないと1週遅れになってしまう。
三谷幸喜さんの足利義昭にはかなりの期待をしていただけに、結構普通だなという印象しか持てないのはちょっと残念。ともすれば、見過ごしてしまいそう。
今回は、戦で顔に矢を受けた一豊が非常に怖いです。もうそんなに頑張らないで、と思ってしまいますよ。
そういえば、徳川家康役で西田敏行さんが出演されてました。以前の大河「吉宗」では吉宗役を演じていた西田さん。なるほど、吉宗は家康似だったと。
 HOME 

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

FC2カウンター

プロフィール

ろくろく

  • Author:ろくろく
  • あみぐるみとアニメと漫画を糧に生きてます。
    画像は、出来る限り最新作を載っけてますが、うっかり忘れて2、3週放置なこともしばしば。

Powered by ついめ〜じ
遣隋使同盟
blogram投票ボタン

メールフォーム

Link

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

RSSフィード