功名が辻 第25回「吉兵衛の恋」やっぱりお市の方は存在感ありあり。このドラマで一番際だって見えます。柴田勝家に嫁ぐということで、今後千代と会うこともないのでしょうか。
今回のメインはタイトル通り吉兵衛。吉兵衛は58才だそうです。58・・・もうそんなに面倒見なくてもいいんじゃないかなと思うのは私だけ? 正直言うと、恋愛に敏感な千代はちょっと鬱陶しいと思う部分も多いです。
お相手は38才ということで、今だとかなり驚きの年齢差ではありますが、やはりこの時代でもそうなのかな。
スポンサーサイト
仕事の休みが水曜と日曜になったため、火曜日夕方リアルタイム視聴してた番組を全部録画しないといけないはめになりました。アニ横やら銀魂やらBLEACHやらね。ただでさえ深夜アニメの多い火曜日。この一日だけで5時間分くらいのアニメを録画している自分にがっかりですよ。
さて、それはともかくとして、そろそろ改編の時期ですね。
今回も備忘録を兼ねて、視聴予定のアニメをつらつら。
・おとぎ銃士赤ずきん視聴に迷うところ。土曜の朝9時だし。確実起きてないよー(←どんな生活だ)
・ハチミツとクローバーⅡこれは1も好きだったし、視聴確実。
・内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎 内容わからないし、実は放送開始の日時もわからないんですが、とりあえず最初は見ると思います。
・つよきすゲームと全然絵が違うという印象ですが、どうせ未プレイなので関係なし。あまり期待出来るとは言えませんが・・・。
・僕等がいた原作知らないんですが、雰囲気だけでとりあえずかなり見てみたいと思ってます。
・無敵看板娘チャンピオン連載ってことくらいしか知りません。とりあえずは視聴。
・ゼロの使い魔キャストが完全シャナだったというのが面白い。原作知りませんが、まあ話題のために。
・コヨーテラグタイムショー制作がufotableということで期待。
・となグラ!どんなものかよくわかりませんが、これもまあ話題のために。
・N・H・Kにようこそ げんしけんを思い出させてくれます。今期では一番見たかったアニメ。
・恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~ 原作知りません。さて、これをきっかけにアンジェリークをプレイする日は来るのでしょうか。
・ちょこッとSister 全くもってよくわからないんですが、時間帯も24時~なので普通に見るかと思います。
・学園ヘヴン 余力があれば見るかも知れません。放送開始と同時にDVD発売されますけどね。
全部で13ですね。現在放送中のものと合わせると今回はどのくらいの数になるんでしょうか。計算するのも面倒なので、見ながら数えます。
今期の31を超えることはないと思いたいけど・・・。
功名が辻 第24回「蝶の夢」それゆけ筑前、がんばれ筑前(笑)
今回は後半面白かったです。
本能寺の変を起こした明智光秀の最期はあっさりしてました。あまりくどくやるよりはあんな感じの方がいいのかもしれません。三日天下と言われてますが、実際には11日間だったかな。
信長の跡継ぎを決める会議では、秀吉が信長の嫡孫の三法師を推挙。千代に慣れさせておいて、自分も最終的には筑前と呼ばせるなど色々用意周到。やっぱりこうでないと上には上れないんでしょうかね。
でも、結局一豊は城持ちになれず・・・。
ちょこちょこゲームなんかは買うんですが、時間がないのでほとんどやりません。
でも今日は久々に遙時の運命の迷宮をプレイ。久々っつーか、買って以来やってなかったな。発売されてすぐに買っていたというのに。しかもプレミアムBOX買ったほどの入れ込みようなのに。
とりあえずは九郎好きなので、必ず最初は九郎でクリア・・・あ、まだ終わってませんけどね。今終章なのでたぶんもうちょっとで終わると思います。
そういえば、映画もありますねー。3がアニメになったらかなり期待してしまうんですが、シナリオとして無理が有りそうなのでたぶんないですね。
久々時間があったのでゲームしてましたが、現在の投稿時間を見てもらったらわかるかと思いますが、時刻は
16時4時です。
もうすぐ明るくなるから早く寝ないと。
功名が辻 第23回「本能寺」ついにやって来ました、本能寺の変。
全体的に女性陣強すぎです。特にお濃の方。光秀の兵士の攻撃を刀でよく応戦してると思います。というか、なぜそんなに強い。
六平太の知らせによる光秀の謀反を伝える千代とか、それにいち早く対応する寧々とか、こういう場面を見てから一豊たちのシーンに移ると、どうにも一豊たちがしっかりしてないように見えてしまいます。決してそんなことはないんですが、やっぱり千代たちがとても強いですからね。
そして、久々登場足利義昭。信長の死を誰よりも喜んでいたわけですが、それも本当につかの間の話。
信長が死んでも皆悲しむというよりは、功名を上げることに必死。いつの時代も出世が大事、ということかな。
飲み会があったので、現在更新をしている次第であります・・・。
家に帰り着いたのは朝の6時だったんですね。
仕事は12時半からで、何気に寝られるんでこれから寝ます。
帰ったら、市民税の納付通知書が届いていました・・・・・・・・・。
功名が辻 第22回「光秀転落」なんか六平太が世の中を動かしているように見えてきました。
そんなわけで久々の大河感想更新。なんで前回のがないのかというと、録画していたものをいざ見ようとしたら、3秒でフリーズしたらしく、全く録れてなかったからです。しかもそれに気が付いたときには土曜の再放送すら終わっていたのでどうしようもなかったんですね。というか、早く見ろ。
今回は、光秀がとにかく信長からいじめられる話。これは辛いや。何を言っても揚げ足をとられてるような感じ。こういう上司は嫌だ。
次回はついに本能寺の変。物語の中でも一番の見所じゃないでしょうか。次回はちゃんと見逃さずにいたい。
20代後半から30代にかけてありがちなことやまかつとか懐かしすぎ。
キョンシーも懐かしい・・・来来キョンシーズが見たいですよ。
この世代の方必見。
左のプロフィール下にアンケートを設置してみました。
とりあえず、今回のお題は7/1まで限定での開催です。
一人一日一票までなのですが、どうぞよろしければお答え下さい。
アンケート項目は、全部書き上げると恐ろしいことになるので、私が見てるも限定になっちゃってますが、それ以外の方は一番下のその他を選んで下さいね。
さて、視聴アニメも感想もたまりにたまって飽和状態なんですが、DSソフトでテトリスとお絵かきロジックを買ってしまったので、それをやりながらアニメを流しているという、感想書きとしてあるまじき姿勢になってしまってます、すみませんすみません。
これ、飲みました。
うん、不味いとはいいませんが、もう1回飲もうとは思わないくらいの微妙テイスト。紅茶の炭酸は好きしたけどね。
さて、あまりにアニメ視聴&感想が溜まっているので、必死に更新中。基本的に放送順に見るようにしているんですが、現在金曜日なのにまだ火曜日分も終了してません。あと6本かー、3時間分ですな。
ちなみに大河もまだ見てません。明日再放送流れちゃうよ。