fc2ブログ

2006年10月~12月放送アニメ完全版(たぶん)

2006,,27
前にもちょこっとあげましたが、関西で視聴可能な10月(~12月)放送開始のアニメを列挙。

10月2日(月)
らぶドル サンテレビ26:10~
10月3日(火)
D.Gray-man テレビ大阪18:00~
BLACKLAGOON2期 サンテレビ25:10~/京都放送25:30~
パンプキンシザーズ 京都放送26:00~/サンテレビ26:10~
少年陰陽師 関西テレビ26:15~(初回26:17~)
10月4日(水)
ぷるるんっ!しずくちゃん テレビ大阪9:30~
ネギま!? テレビ大阪17;30~
武装錬金 テレビ大阪25:30~
10月5日(木)
リトルアインシュタイン テレビ大阪17:30~
コードギアス反逆のルルーシュ 毎日放送25:25~
銀色のオリンシス 朝日放送26:46~
10月6日(金)
009-1 京都放送25:45~
マージナルプリンス サンテレビ26:10~
Gift 京都放送26:15~
ときめきメモリアルOnlyLove テレビ大阪26:30~
ギャラクシーエンジェるーん テレビ大阪27:30~
10月7日(土)
家庭教師ヒットマンREBORN! テレビ大阪10:30~
天保異聞妖奇士 毎日放送18:00~
史上最強の弟子ケンイチ テレビ大阪25:30~
地獄少女二籠 毎日放送25:55~
ゴーストハント テレビ大阪26:05~
はぴねす! テレビ大阪26:40~
10月8日(日)
夜明け前より瑠璃色な 京都放送25:15~
レッドガーデン サンテレビ25:30~
10月9日(月)
乙女はお姉さまに恋してる サンテレビ24:00~
10月10日(火)
金色のコルダ テレビ大阪25:30~
ヤマトナデシコ七変化 テレビ大阪26:05~
すもももももも 朝日放送26:51~
10月11日(水)
夜明け前より瑠璃色な サンテレビ25:30~
乙女はお姉さまに恋してる 京都放送25:30~
スーパーロボット大戦OG テレビ大阪26:05~
蒼天の拳 朝日放送26:51~
10月12日(木)
くじびきアンバランス 京都放送25:30~/サンテレビ26:05~
10月16日(月)
結界師 読売テレビ19:00~
デスノート 読売テレビ25:59~
10月17日(火)
働きマン 関西テレビ26:00~
10月21日(土)
BLACK BLOOD BROTHERS 毎日放送26:55~
11月25日(土)
あさっての方向。 毎日放送26:25~
12月~
メジャー 第3シリーズ NHK教育?

BSも受信可能になったので、BSでの放送分もメモ。
10月4日(水)
夜明け前より瑠璃色な BS-i26:30~
10月5日(木)
砂沙美☆魔法少女クラブ2期 WOWWOWノンスクランブル18:00~
護くんに女神の祝福を! WOWWOWノンスクランブル24:00~
10月19日(木)
あさっての方向。 BS-i24:30~
Kanon BS-i25:30~
スポンサーサイト



デジタル。

2006,,27
デジタル放送対応の液晶テレビとDVDレコーダーを購入。
デジタル放送に感動です。
何がって、いつでも地元の天気予報が見られるんですよ(そこかよ。
あ、あと民放のBSが見られます。これでまたひとつ幅が広がりましたね・・・。

色々欲しいです。

2006,,26
今日は、ハルヒDVD3巻と舞一夜(通常版)を購入。
舞一夜の方は、いつやるのかなあというくらい、あんまり時間がありませんが。明日は、ホスト部のDVD3巻を購入予定ですよ。

そろそろ液晶テレビとレコーダーが欲しいです。今月買うかどうか悩みどころ。
でも、パソコンとデジカメと鍋も欲しいです。(最後だけ家電じゃなくなった)
デジカメは、部屋の中で作品撮影をするだけなので、小型の安いのでいいんですけどね。鍋は、冬も近づいてくるので。冬と言えば、布団が冷たくなるので、布団乾燥機とかあるといいですね。なかなか布団を干すスペースもないですし。
物欲は尽きません。

功名が辻第38回

2006,,25
功名が辻 第38回「関白切腹」
最後の務めと言って、秀吉を諫めた秀次。謀反の罪で切腹を命ぜられることに。ついで前野将右衛門も切腹。でも、まさか秀次の妻妾、子供たちまでも皆斬殺してしまうとは。そういえば、「義経」の時も頼朝は自分が平家を倒したことは、障害になる可能性のある者を生かしていたことにあると義経を追討したという話になってましたが、それを思い出しました。今回の場合は淀が秀吉を唆した感じではありますが。
山内家でも、捨て子だった息子の拾が家督を継ぐとなると、家臣たちがついてこないということで、拾を出家させることに。世継ぎ問題は本当に大変です。捨て子だけど本当の子供のようにかわいがっていた千代には本当に辛い別れ。
さて、次回はついに秀次の死。「利家とまつ」の利家が登場するんですよね。それが一番の楽しみ。

功名が辻第37回

2006,,19
功名が辻 第37回「太閤対関白」
秀吉と秀次の溝がどんどん深まっていきます。
秀吉があまりに秀次に対してあからさまに嫌な扱いをするので、これはなんとも可哀相でなりません。世継ぎ問題というのは本当に大変です。
ここから、一豊は秀吉につくか秀次につくか、決断を迫られるわけですが、千代は寧々にも秀次に近づくと山内家が危ないとまで言われます。幼い頃から知っている秀次ですから情はあるけど、それと家の今後を天秤にかけなければいけないということで、なんとも厳しいものです。
次回はついに秀次の最期。秀吉に対しての彼の動きが見所でしょうか。

功名が辻第36回

2006,,13
功名が辻 第36回「豊臣の子」
世継ぎを産めるかどうかで、立場がずいぶんと変わってきます、この時代。鶴松が病で死去し、寧々は千代に秀次を盛り立てるように伝えるわけですが、秀吉から関白を譲り受けた秀次は、気持ちだけが逸っている様子。
このまま秀次が豊臣の跡継ぎとなるかと思われたが、再び淀が男児を産み、秀次の立場も変わってくることに。
なんだか、再登場してから立場ないですよね、秀次。次回で謀反を企てることになってしまうようです・・・。

2006年10月新番まとめ。

2006,,12
そろそろ10月改変期ということで、新番チェックでもしていこうかなと。
ちなみに関西仕様です。

10/3 Pumpkin Scissors
     D.Gray-man
     ヤマトナデシコ七変化♥
10/4 ネギま!?
     武装錬金
     銀色のオリンシス
     夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
10/5 コードギアス 反撃のルルーシュ
10/6 マージナルプリンス ~月桂樹の王子達~
     ギャラクシーエンジェる~ん
     ときめきメモリアル~Only Love~
     009-1
10/7 妖奇士(あやかしあやし)
     はぴねす!
     地獄少女 二籠
     少年陰陽師
10/9 乙女はお姉さまに恋してる
10/10 金色のコルダ
10/11 スーパーロボット大戦OG ~ディバイン・ウォーズ~
10/12 くじびきアンバランス
10/16 結界師
11/25 あさっての方向。

10月未定 Gift ~ギフト~ eternal rainbow
      働きマン
      らぶドル ~Lovely Idol~
      BLACK LAGOON The Second Barrage

多っ! これにまだ関西で放送されるかどうかわからないものもあるので、放送されるんならさらに増えますね。
とりあえず、太字のものはたぶん視聴するもの。そうでないものも1回目くらいは見るかと思います。可能であれば。
放送開始日に関しての保証はありません。

ハクオロとモコナ

2006,,12
20060912093451
アクアプラスの公式サイトで、ハクオロさんの仮面のペーパークラフトのデータが公開されていたのでDLしていたのですが、ようやく作成。これで君もハクオロさん。
その上にいるのは、ツバサのフィギュア入りモコナ。なんかダルマみたいですけど。

月曜深夜がなんてこと・・・

2006,,12
関西では「うたわれるもの」が月曜深夜に放送なんですが、今週から放送時間が繰り上がったため、「僕等がいた」と「桜蘭高校ホスト部~無敵看板娘」と「コヨーテラグタイムショー」と被ってます。いや一度に4本放送て・・・ちょっとずらしてよ。
ビデオとパソのレコーダーをフル稼働でも全部の視聴が出来ません。物理的に不可能です。
まあ、なんとかして全部見るけどね。

そろそろ秋の新番チェックの季節ですね。今期も多そうです。少しずつ減らしていく傾向にはしていければと思いつつ・・・また見るんでしょうな。

神様のパズル

2006,,12
神様のパズル
神様のパズル

久々に小説の話題でも。
ハードカバーで出版されたときに欲しかった本が3年半の時を経て(つーかそんなに時間経ってたとは)文庫本になりましたので、ようやく入手。SFものだと思っていたんですが、読み終わってみれば青春小説でした。
留年しそうな学生が、たまたま一緒のゼミになった天才女子学生・穂瑞沙羅華を学校に出させるために言い出した「宇宙は作れるのか」という疑問から始まる物語。
主人公の一人称視点(日記形式)でつづられているので読みやすいです。
物理学のゼミが舞台なので専門用語はちょっと難しめですが、たまたまこれを読む前に相対性理論と量子論の本を読んでいた私はちょっとそれで補完出来たので良かったです。つまりそのくらいの知識があれば読めるかと。むしろわからなくても物語の本質はわかると思いますし。
最後の方になると、展開もスピードアップして面白いです。
映画化やゲーム化もするそうで、映画はどんなものになるのか楽しみです。小説原作だと原作ファンはがっかりすることが多いですが、それだけ期待度も高いということで、頑張って欲しいです。ゲーム化は、どんな内容なのかさっぱり想像つきませんね。宇宙を作るシミュレーションゲーム? それだとシムシリーズだ。

遙かなる時空の中で 舞一夜

2006,,06
先週あたりの記事にもちょこっと書いたんですが、その予告通り「遙かなる時空の中で 舞一夜」を観に行きました。

劇場のタイムテーブルが10時~、17時~、21時~という微妙な時間帯だったので、ちょっと早起きして一番最初の回に行きました。普段の仕事のときよりも早く家を出ましたよ。
やっぱりほとんど女性客ばかり。10時の回だというのに120席ほどの劇場は満員です。一人だけ男性がいました。以前観に行ったハチクロを超える比率ですね。

以下ネタバレ感想。

功名が辻第35回

2006,,05
功名が辻 第35回「北条攻め」
秀吉が天下を取る北条氏との戦いなわけですが、その前に旭の死。
前回の最後に針商人となった副田甚兵衛が登場してましたが、そういえばあれから何年経ったんでしょうね。預かっていた旭の手紙を遂に渡すときがやってきたというわけです。
いつの間にか、旭は病気で臥せっています。そこで、針商人となった甚兵衛が、彼の手紙を預かったということでやって来て、白紙の手紙を読み上げます。旭の生涯の話が、実はこのドラマで一番感動的です。北条攻めなどの戦の動きも面白いんですが、こういうドラマがやっぱり一番の見所。

功名が辻第34回

2006,,05
功名が辻 第34回「聚楽第行幸」
1週以上遅れてるし!
もう次の回も視聴終わってるんですけどね。書くのが追い付いてません。
次の話がかなり良かったので、この回の内容を忘れかけてますが、そうそう、一豊が蹴鞠の練習をして、仕事をずる休みした話です。
一豊って戦以外の仕事は出来ないという人間なんですね。戦となると功名を上げるぞ、と頑張ってしまう、そんな人。
蹴鞠をする姿が何とも滑稽で良かったです。

UDON

2006,,02
ユースケ・サンタマリア主演の「UDON」を観に行きました。小西真奈美が好きなので。
ちなみに私、うどんよりも蕎麦派でした・・・。

以下、ネタバレ感想。そのままストーリーを書いてますので、観た方推奨です。
 HOME 

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

FC2カウンター

プロフィール

ろくろく

  • Author:ろくろく
  • あみぐるみとアニメと漫画を糧に生きてます。
    画像は、出来る限り最新作を載っけてますが、うっかり忘れて2、3週放置なこともしばしば。

Powered by ついめ〜じ
遣隋使同盟
blogram投票ボタン

メールフォーム

Link

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

RSSフィード