fc2ブログ

風林火山第16回

2007,,27
「運命の出会い」
ここ最近の仕事の忙しさに、木曜にしてようやく日曜放送の大河まで視聴出来ました。でも、見ながら時折意識を失ってましたよ。単に睡魔が襲っていただけですが。
ということで、主に前半部分にしか集中できなかったので、サブタイトルの「運命の出会い」はあまりに記憶に残っていないのですが、まあ由布姫はどうにも好きになれないのでまあいいや(酷)
諏訪頼重は、寅王丸と禰々の命を守るために降伏することになり、ついに切腹することとなりました。ここに至る晴信と頼重のやりとりが印象的でした。
スポンサーサイト



久々日記。

2007,,23
テンプレート変更しました。
字が見にくいって言われたから。
私も小さいなとは思ってましたけど、これで良い?
内容にそぐわない爽やかなテンプレートです。

明日から職場が変わるので楽しみです。朝が早い(というか、今までが遅かったんですが)ので、火曜日深夜のリアル視聴していたぶんをどう乗り切るかが課題。
・・・もっと別のこと考えろよと今思いました。

風林火山第15回

2007,,17
「諏訪攻め」
勘助の見た目が悪鬼・・・。晴信の台詞はいつも面白いです。この悪鬼は、この後に由布姫が勘助に対して悪鬼だと言うのに掛かってくるわけですが・・・。そういえば、二人が直接関わったのはこれが初めてですね。
戦わずして諏訪を攻め落とす勘助。
教来石が間者であることが発覚して捕まった時に、勘助は彼を斬ろうとするのですが、あれって止めが入らなかったらどうするつもりだったんでしょうか。

風林火山第14回

2007,,09
「孫子の旗」
ついに武田の新しい旗が誕生。最後の最後になるこのシーンですが、かなりぞくぞくしましたよ。
風呂で孫子の話をする勘助と晴信、諏訪での平蔵との再会、由布姫との出会いなど本当に今回は盛りだくさん。見所いっぱいです。
風呂場での勘助と晴信の会話は面白かったですよ。というか、ああやって肩を並べて入ることもあったんでしょうか・・・。
平蔵は、諏訪の矢崎家に奉公していて、そこの娘ヒサとの悲恋が切ないです。この二人は一体どうなるのでしょうね。

風林火山第13回

2007,,03
「招かれざる男」
原との勝負を明日に引き延ばし、準備を進める勘助。
池を戦の場所に選び、勘助はなんと戦わずして勝利を収めます。
船上で対峙し、水しぶきで驚かせたり、船底に穴をあけたりと、正直地味ではありますが、血を流さずして勝利した勘助をみなが認めることになりました。
この戦の時、晴信の次男が病にかかっていて、三条夫人がこんなときに・・・と思うのはなんともよくわかる心情です。
こんなとき大井夫人は晴信に何か言うでもなくただただ祈るばかり。
次回は関東管領上杉家に信濃の武田領を奪われた時に、勘助がどのように動くのかが見所ですね。
 HOME 

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

FC2カウンター

プロフィール

ろくろく

  • Author:ろくろく
  • あみぐるみとアニメと漫画を糧に生きてます。
    画像は、出来る限り最新作を載っけてますが、うっかり忘れて2、3週放置なこともしばしば。

Powered by ついめ〜じ
遣隋使同盟
blogram投票ボタン

メールフォーム

Link

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

RSSフィード