fc2ブログ

俳句の神様

2009,,22
俳句の神様36
まさかの俳句の神様。
以前太子のおまけで作ったケツ妹子に続く、卑猥シリーズ第2弾。って、続くのこれ。
曽良動画もある種卑猥だとツッコミ入りそうですが、結果的に見てシリーズに入れないよ。

俳句の神様34
フェルトとかで出来る顔じゃなかったので、極細毛糸(黒)で刺繍。
もの凄く刺繍向きの顔です。下がり気味の眉の角度に注意しました。

再生の伸びが比較的良い作成動画↓

サ ム ネ  
スポンサーサイト



閻魔大王Ver.2

2009,,20
今回は、画像を加工していなかったので、ここには貼らずに以下動画をご覧頂ければ幸いです。
ニコニコ動画なので、登録されている方のみとはなってしまいますこと、お詫び申し上げます・・・。
・・・って、そんなに需要はないと思いますが。



今回は、デジカメで動画撮ってみました。
編んでいる場面は一切ありません。上手くカメラが固定出来なかったんだ・・・しょんぼり。
閻魔大王(ギャグマンガ日和)が、セーラー服を着てしまっているんですが、結構構造がリアルセーラーなんですよ。

たこルカ

2009,,11
たこルカ26
新しいボーカロイド、巡音ルカのキャラクターはこれで確定ですか?
可愛いんだか、気持ち悪いんだか、よくわかりませんが、こういう形を編んだのは初めてだったので面白かったですよ。
手のりサイズなので、制作時間も約6時間と短め。あまり糸で作れたのが良かったです。

たこルカ18
足が結構しっかりしているので、ちゃんと立つ所が良い。
立った、立った、たこルカが立った。

制作動画っていうか、もうあみぐるみネタ動画。
BGMはやはりこれだと思うんだ。

曽良君

2009,,07
約一月ぶりのあみぐるみは、
「ギャグマンガ日和」より奥の細道の曽良君です。

曽良47

実は正面の写真はあまり気に入ってなくて・・・残念な仕上がり。
作成動画では、海の日なんていわれてましたけど、近くで見ると本当はひとつも笑ってないんですよ、これ。なんせリアリティを求めてますから。

曽良52
動画には使わずカットした写真があったので載せてみました。
着物で隠れて殆ど見えないんですが、脚絆とわらじがお気に入りです。脚絆は極細の毛糸で縛るだけという、もはや編み物全く関係なしというものですが、可愛く仕上がりましたので。

曽良35
着物も、より着物らしく作ってます。
あみぐるみで、和装人形ってあまり見かけないと思うんで(私が見てないだけかも)、結構貴重・・・かな?

曽良15
今回の見所はやはりこれでしょう。
リアリティを求めすぎた結果、褌を編むことになりました。履き方が簡単なので越中褌です。ちょっと六尺褌もやってみたかったけど、構造的に無理がありました・・・。
芭蕉の旅装束銅像の写真とか、褌のショップサイトとか(これが結構あるんですね)、色々資料集めに回って、あみぐるみの作成時間よりも多くかけているというそんな話。

さて、今回の作成動画は。
 HOME 

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

FC2カウンター

プロフィール

ろくろく

  • Author:ろくろく
  • あみぐるみとアニメと漫画を糧に生きてます。
    画像は、出来る限り最新作を載っけてますが、うっかり忘れて2、3週放置なこともしばしば。

Powered by ついめ〜じ
遣隋使同盟
blogram投票ボタン

メールフォーム

Link

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログランキング

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

RSSフィード