
久しぶりに過去の遺産シリーズです。
4、5年くらい前に編んだものでしょうか。
でも今だから正直に言おう。
ハガレンのアルを編もうとしてたのに、なぜかこうなったんだ。
ついでに、この数年後に出来上がった
鎧アルフォンスもご覧いただけると幸いです。
で、なぜいまさらこの画像をUPしたのかというと、職場のバイトの子がこのブログを見てて、メタルスライムの画像がなかった話をしたからなんですが・・・。
あれ? 最近は誰にもブログのこととか教えてなかったんだけども。
なんでここを知ってるよ?ということで、ここ数年お会いしてませんが、心当たりのあるそこのお方(見てるかな?)は、追記を見るべし。
以下私信。
スポンサーサイト

久々のあみぐるみです。
ようやく涼しくというか寒くなってきたので、活動再開ですよ。
ってなわけで、「ウサビッチ」よりキレネンコ作ってみました。

シューズコレクターとのことなので、スニーカーに一番こだわってみました。黒と白、それぞれ2種類の毛糸を使ってます。
靴ひもあたりに本気出してみた。

意外とこの耳サイズに合う安全ピンってないものです。ピンクですまない・・・。もっと本物に近いものを見つけたらそれに変えようと思います。

後ろ姿。
後ろにはゼッケンなかったよね? たぶん。
しっぽはキュートに編みました。

にしても口がでけぇ・・・orz
ウサギというよりは犬っぽいかな?
作成時間は・・・実は7月くらいから手をつけていたのですが、本気出したのは今月入ってからなので、10日くらいでしょうか。
今回は作成動画なし。
次回の彼の相方で作れたらいいのですが、久々すぎて作り方が思い出せない・・・。
久々にお勧めな漫画の紹介でも・・・って、これは前にも書きましたね。
でも、3巻にして最終巻ということでもう一度。
ちょっとひねくれた中学生かのこの物語でしたが、タイトル通りちゃんと笑顔で締められました。
まさかのオチでしたが、これぞかのこ様って感じで良かったです。
高校生編も始まるとのことで、続きが楽しみですが、かのこが色々な面で成長していくことに期待しております。
それにしても、おまけ漫画が充実してて読み応えたっぷりの最終巻。
なんだか、どさくさにまぎれて椿くんがプロポーズしているように見えなくもない部分もあるような・・・。二人とも自覚なさそうですが。
画像ありませんが、今回帯ネタがなかったのはちょっと残念。いやいやそれは贅沢ってもんでしょうか・・・。
最終巻って、毎回さみしくなるので読むのにためらわれます。
うちの職場は、TVゲームとかDVDを販売しているお店なのですが、今日の閉店後に何故か消えていたはずの「うみねこのなく頃に」のデモ映像が流れ始めました・・・。
曲が曲なだけに怖いよ。
確実に電源が落ちていたはずのプレーヤーが、誰もいなかったのに急に電源が入るとか、一体何があったのか。