インセプション公開を待ちに待って、久しぶりに映画リピートしちゃいました。
メメント観て以来大好きなクリストファー・ノーラン監督の最新作。2回観てもまだまだ見落としている部分がたくさんあるんじゃないかなあという印象。細かくみていければ、ラストシーンが夢なのか現実なのか明らかになる・・・かもしれません。
なにこれ3回目行っとく?
今度は字幕版でもう一度観たい。
早くDVD出て欲しいです。
3回観たら少しは内容の考察ができるでしょうか。
ということで、とりあえずの感想というか、印象強かったのは、エアラインごと買い取っちゃった渡辺謙さん。あのとぼけた表情かわいすぎる。まさか、謙さんに可愛さを見出す日が来るとは思ってもいませんでした。
死ぬまで夢から覚めることができないけど、現実世界では死んだらそれまで。これは自殺者が多い世の中へのメッセージなんでしょうか。
スポンサーサイト
なんか久しぶりですが、今回も新番組を見逃さないためにアニメ備忘録作成。すでに7月過ぎてて撮り逃しているのがあるのは内緒です。
7月1日(木)黒執事Ⅱ MBS 25:20-
オリジナルということですが、大抵のものは受け入れられる私も、このアニメのCMには引いた(笑)
7月2日(金)伝説の勇者の伝説 テレビ大阪 27:35-
原作全く知らないのですが面白いのかな。イメージ的にレギオスを思いだす。
7月3日(土)みつどもえ MBS 27:28-
これは原作読みたかった。まずはアニメが面白ければ一月後には原作が揃っているかも。
7月5日(月)生徒会役員共 サンテレビ 24:00-
こういう感じのが楽しく観られそうで好きです。あと浅沼晋太郎さんが好きなので、まず観ます。
ぬらりひょんの孫ジャンプアニメですね。週刊の作品はどうも興味をそそられないのでよくわからないのですが、面白いといいなあ。
7月6日(火)祝福のカンパネラ サンテレビ 26:10-
ちゃんと視聴しますが、そんなに期待は・・・いやいや観るまでわかりませんよね。
7月7日(水)オオカミさんと七人の仲間たち サンテレビ 26:10-
大河がいる。たぶん大多数の第一印象はこれだと思う。
7月8日(木)セキレイ~Pure Engagement~ サンテレビ 26:10-
1期好きだったので期待。おっぱいアニメではあるけど、ストーリーも結構面白いと思うんですが。
7月9日(金)世紀末オカルト学院 テレビ大阪 26:35-
アニメノチカラ枠。元々第2弾予定じゃなかったっけ。製作状況とか気になりますが、PVやCMからではまだよくわからないなあ。
7月10日(土)あそびにいくヨ! MBS 25:58-
ゲーム化したのはずいぶん前でしたよね。シリーズ構成が高山カツヒコさんとのことで期待してます。
7月11日(日)戦国BASARA弐 MBS 17:00-
まさかの夕方放送(笑) このノリについていけなくて1期は途中で挫折してしまいました・・・。
7月12日(月)ストライクウィッチーズ2 サンテレビ 25:40-
言わずもがなの第2期。キャンペーンの送り先が「第2次パンツ係」という名称なのが潔くて良い。
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD サンテレビ 26:10-
予告映像観る限りでは面白そうです。公式サイトを開くと音が鳴りますので注意。
7月13日(火)屍鬼 関西テレビ 25:59-
ノイタミナ枠拡大。これ一番期待してるんですが、そんなに話題になってなさげなのでちょっと寂しい。
7月15日(木)アマガミSS MBS 25:50-
関西、遅っ! 2週遅れの放送に地方涙目ですが、放送されるだけ良しとしなければ。
今期は話題性の強い作品はあんまりないなあという印象。
ノイタミナは1時間に拡大で実写の「もやしもん」やるんでしたっけ。もうノイタミナじゃない・・・。みるけども。