功名が辻 第10回「戦場に消えた夫」前回でも書いたような気がしますが、正直に言わなきゃいいのに。吉兵衛も言ってました。やっぱり「小りんなんておかしな名前~」という千代の台詞が良いです。
千代は寧々の所に相談に行きますが、それで納得したかなーと思いきや、不破氏の所に帰ってるし。この時代の女の人って感覚としてはどうだったんでしょうかね。正室、側室っていうのはあったわけだし。気分的にはいいものではないけどしょうがないって感じでしょうか。信長のように政治的なものもあったわけだし。
さて、姉川の戦いで行方不明になってしまった一豊。数日して弔いも終わってから槍をついて足を引きずりながら帰ってきました。次回予告から助けてくれたのは小りんのようですが・・・。それにしても、一豊毎回怪我だらけ。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://key623.blog2.fc2.com/tb.php/2125-60689c17