流星花園Ⅱ 第6話「七夕の夜」和也くんの見せ場。まさか彼にそんな大事な役があるとは思わなかったのでびっくりです。
しかし、台湾では七夕って恋人同士の行事なんですね。七夕ケーキとかあるし。日本でいうところのバレンタインみたいなものでしょうか。
青池号は車に拡声器が付いてて、ものすごく格好悪いですね。いや、このダサさが青池号そのものなんですが。こういう車には乗りたくないなー。
類が流した、道明寺の子供の頃のテープは、いくらなんでも大げさすぎる演出でちょっといまいちかなーと思ったり。それなら普通に一言類が喋って欲しかった。まあ彼の性格からすれば電話口で何か喋るとは思えないんですが。
さて、そんな類も仕事で日本に。みんなそれぞれ仕事を始めてあまり集まれなくなっていきますね。
冒頭がつくしとあきらというちょっと珍しい組み合わせだったので良かったです。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://key623.blog2.fc2.com/tb.php/2126-73d230bf