Home
About Me
Services
Portfolio
Contact
未来型思考
趣味のあみぐるみ公開と好きなものを好きに語るブログ。
いばらの王を観に行きました。
2010,,14
前売りを買っていたのですが、観に行く時間がとれずに延び延びになってた「いばらの王」をようやく観に行きました。
原作はネタばれしたくなかったので未読。そろそろ手に入れようかと思ってます。
モンスターが迫力あります。これはとにかく怖い。最後にどんでん返しな設定もありで、面白かったです。しかし、何かもう一味欲しいなあと思うのは贅沢なのでしょうか。キャラの過去とか掘り下げが若干弱いのでしょうか。尺の都合もあるかもしれませんが、そのあたりがもっとはっきりするといいかなあと思う部分もありました。主人公に関してはしっかり描かれていると思いますけどね。
スポンサーサイト
☜ シャッター・アイランドを観てきました。
HOME
アリスインワンダーランドを観ました。 ☞
comment
malure
お久しぶりですぅ~
私も、「いばらの王」観ましたよぅ~。
私は、予告編を観て、我慢できずに原作を即買いしてしまい、ネタバレしてからでしたが・・・。
ネタバレしてても、十分に楽しめました。
っつか、展開が全く違うし。
原作の方が、ドキドキ感はあったので、一読されることをオススメします。
全体的には、纏まっていたので、良作ですね。
ろくろく
malureさん、お久しぶりです。
「いばらの王」観られてましたか!
原作が「DARKER THAN BLACK」のキャラ原案の方の漫画で、近所の本屋でずっと面だしされてたんですが(店員さんの趣味でしょうか)、しばらくしてから本の帯が「劇場アニメ化」に変わったので読まないままずっと我慢してたんですよ。
内容違うんですね。早く読んでみたいです。
post comment
name
comment
secret
管理者にだけ表示を許可する
trackback
trackbackURL:http://key623.blog2.fc2.com/tb.php/7132-0f4ac952
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
FC2カウンター
プロフィール
Author:ろくろく
あみぐるみとアニメと漫画を糧に生きてます。
画像は、出来る限り最新作を載っけてますが、うっかり忘れて2、3週放置なこともしばしば。
Powered by ついめ〜じ
【ニコニコ動画】
メールフォーム
[FC2メールフォーム]
Link
未来型思考のTwitter
†Atlier Chaos†
†Atlier Chaos†【別館】
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
ブログランキング
最近の記事
輪るピングドラム1話 (07/13)
自分でも気づいていないのかどうなのか。 (01/15)
2011年冬アニメ@関西 (01/06)
2010年秋アニメ(埼玉版) (10/01)
結城蛍【もやしもん】 (09/14)
最近のコメント
ろくろく:2011年冬アニメ@関西 (01/17)
沐雨:2011年冬アニメ@関西 (01/15)
ろくろく:2011年冬アニメ@関西 (01/09)
ミサワ:2011年冬アニメ@関西 (01/07)
沐雨:2010年秋アニメ(埼玉版) (10/23)
ろくろく:2010年秋アニメ(埼玉版) (10/18)
沐雨:2010年秋アニメ(埼玉版) (10/09)
最近のトラックバック
F-Shock DL Blog:☆咲-Saki- 第2話 「勝負」 (02/18)
今日のニュース速読み!:天気予報 大阪 (10/05)
スパイスさえあれば料理上手!:あだち充 クロスゲーム (03/30)
最新ブログをまとめて検索:「ハヤテのごとく!」についてのブログリンク集 (01/04)
世界名作劇場の日:アルプスの少女ハイジ(12) (09/28)
ゲーム情報局: (07/28)
あつこの記録:遙かなる時空の中で3 (07/25)
一言居士!スペードのAの放埓手記:風林火山~第27話・両職! (07/14)
一言居士!スペードのAの放埓手記:風林火山~第20話・軍師と致す! (05/26)
一言居士!スペードのAの放埓手記:風林火山~第16話・由布姫! (04/29)
月別アーカイブ
2011年07月 (1)
2011年01月 (2)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (1)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (3)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年08月 (10)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
2009年05月 (3)
2009年04月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (4)
2009年01月 (3)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年09月 (3)
2008年06月 (5)
2008年05月 (1)
2008年04月 (1)
2008年03月 (2)
2008年01月 (2)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年09月 (5)
2007年08月 (3)
2007年07月 (5)
2007年06月 (5)
2007年05月 (5)
2007年04月 (5)
2007年03月 (8)
2007年02月 (5)
2007年01月 (7)
2006年12月 (7)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年09月 (14)
2006年08月 (6)
2006年07月 (9)
2006年06月 (10)
2006年05月 (11)
2006年04月 (12)
2006年03月 (15)
2006年02月 (12)
2006年01月 (12)
2005年12月 (9)
2005年11月 (9)
2005年10月 (11)
2005年09月 (10)
2005年08月 (11)
2005年07月 (12)
2005年06月 (14)
2005年05月 (13)
2005年04月 (17)
2005年03月 (18)
2005年02月 (19)
2005年01月 (26)
2004年12月 (27)
2004年11月 (18)
カテゴリー
未分類 (0)
日記 (158)
ドラマ (162)
映画 (27)
ゲーム (33)
漫画 (39)
小説 (2)
編み物 (1)
あみぐるみ (28)
アニメ (36)
音楽 (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS