2009,,15
どうも昨日からメインパソコンの調子がよくなくて、ネットにつながらないのでサブで更新。
といっても、こっちもつながりにくいということは、モデムの問題でしょうか・・・。
メインは完全にモデムを認識してませんが。
ということで、ただでさえ更新の少ないブログですが、ますます頻度が落ちるやもしれません。ちなみにまだプリンタも買い替えてません。
先日から、洗濯機も時短モードだと途中で止まるという事態に陥ってますし、そんな一度にストを起こさなくても・・・。
と、ここで投稿しようとしたら接続切れました・・・。
2009,,29
先日、残暑見舞いのデータを作ったので、印刷しようとしたのですが(今更)。
プリンタ壊れた。という事件発生のため、残暑見舞いが9月を回りそうです。
むしろもう間に合わない感も強いです。
新しいプリンタは何がいいでしょうね。
なんか方眼紙が印刷されるスキル持ってるヤツがあったような気がするのですが、型番もメーカーも覚えてないや・・・
と書きながら調べてたら判明しました。
これにしよう。
方眼紙は便せん作成機能です。なんでこういうのがいるのかというと、編込の図案を作るためだったり。
2009,,24

画像が無駄にでかかったので、サムネクリックで原寸に。
ホントはね、新作あみぐるみで残暑お見舞い書きかたかったんですが、幾分残暑と毛糸は相反するというか、敵対関係なので(つまりは暑くて創作意欲が湧かなかったといいたいわけですが)、旧作で失礼いたします。
でも、夏っぽいからいいよね!
暑中お見舞いとかいただいたのに、まだお返し出来ていない友人もゴメンヌ。
すぐにはがきと出そうと思います。
でもその前にプリンタのインクを買わなきゃ・・・。
ところで、フォトショの使い方がよくわかりません。残暑お見舞いの文字を書くだけでも四苦八苦だよ。影の付け方とかももうちょっとやり方が有りそうなんですが、よくわかりません。普段から仕事でイラストレーターは使ってるんで、正直そっちのがやりやすいんですが、個人で買うと高いもんね・・・。
さて、今年の夏ももう終わりに近づいてますが、みなさんはどんな夏を過ごされましたでしょうか。
ちなみに私はまだ夏休みもありません。毎年、良ければ9月後半から10月にかけて夏休みがあるかもしれないのですが、果たしてどうなることか・・・。って、それはもはや秋休み!
2009,,14
以前のテンプレートが七夕仕様だったので、いくらなんでもと思って変更しました。
たまにはこういうのもいいよね。
背景の和柄も素敵です。
たまには自分でテンプレートを作ってみたいものですが、如何せん技術が皆無でした。
ところで、最近どんどん持ってる服が大きくなっていくと思ったら、ここ3ヶ月くらいで体重5キロと体脂肪率が10%ほど落ちてました・・・なんなの、あれだけ毎日酒ばかり飲んでいるというのに、なんて素敵なことなの!!
ストレスって恐ろしい((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
・・・基本的には元気なので、たぶんストレスだよ・・・たぶん
2009,,09
・・・っていっても、徒歩1分圏内のご近所ですけどね。
仕事から帰ってから、速攻着替えていったんですが、見られたのは最後の5分間だけでしたil||li _| ̄|○ il||li
結局、そのまま近所のスーパーで買い物して帰ったよ・・・。もうちょっと夜店とか、祭り的雰囲気を味わいたかった。
そういえば、今年の浴衣って普通の帯にレースの帯を重ねるのが流行りなんですか? ちょこちょこ見かけたもので。和装にレースって結構好きです。子供の頃はあまりレースとか好きじゃなかったんですけど(時代的にも流行ってなかったってものあるかもしれませんが)、最近はかなり好きだったり。
あーレース編みしたい。結局はそこ。
夢はゴスロリ服を編み上げることです。出来るかな。
って、最終的に花火とはかけ離れた話題に・・・。
2009,,22
うちのマンションはオートロックなんですが、先日ついに部屋からオートロックの解錠が出来るようになりました!
・・・普通出来るんじゃないの、と思われる方も多いかと思いますが、今まで出来なかったので、エントランスに来た人を迎えに行かないといけなかったんですよ。
なんか配達とか来ると面倒なので、今までほとんどコンビニ受け取りとかしてましたが、これからはそんなこともなくなりますね。
2009,,01
本年も宜しくお願いします。
ここ最近、アニメ感想も全く追い付いてないので、そろそろ形式というか内容も変えないといけないなあと思うのですが、もう1クールくらいはこのままでいさせてください。
放送に追い付いたら、もうちょっと続けるかもしれませんし、追い付かなくても続けるかもしれません。
昨年は動画投稿もやってみて、色々楽しいことを知った年でした。
あみぐるみはずっと続けていくとは思いますが、需要あるかな?
どうでもいいことですが、ここの15万5555HITを自分で踏みました(笑)
2008,,30
・・・10月5日にね。
で、さっきやっと開けました。
正直、買うと決めて機種を選ぶまでに3分とかかってなかったため、バッテリー形状も理解しておりませんでした。どんな状況なのかは語りません。
単三電池とかで動くかなと思ってたので使う前に5時間も充電が必要だとは思いませんでしたよ。
まあ、5時間以上経ったら何かここに上がると思うので、今までの200万画素から1000万画素に変わった結果をご覧あれ。
2008,,11
先日(1/9)、自分の誕生日でした。
水谷くんの誕生日はきっちり祝ってましたが、自分は放置です。いや、むしろ放置しておくべきだったのかもしれません。
でも、なんとなくこの話題を掘り起こしてしまいました。
誕生日が来るたびに、自分の年齢とやってることを振り返ってしまいますが、年を追う毎にどうでもよくなってきました。
きっと10年経ってもこんな感じだよ。
2008,,04
水谷くん、誕生日おめでとう!
・・・新年の挨拶もせず、先に「おお振り」の水谷くんの誕生日を祝ってしまった私をお許し下さい。
だって好きなんだもの。DSのゲームでも真っ先にクリアしてシステムボイスに設定してしまったんだもの。他のどのおお振りメンバーの誕生日にも今まで一切触れなかったけど、彼だけは真っ先に話題にしようと決めてたんだもの!
ここ最近あまり投稿してなかったのは、おお振りのDSゲームをやっていたからです。年末年始とか特に関係ありません。多少仕事が忙しかったのはありますが・・・。
ということで、今年もこんな感じで無意味なブログを細々と続けていきたいと思っております。
新年あけましておめでとうございました!
2007,,03

家紋を作ってみました。
いいですね、綾鷹の家紋ジェネレーター。
ちなみにこちらは本名で作った方です。HNでもこれとそんなに変化なかったんですが、こっちの方が中に兎が入ってて可愛いのでこっちを貼ってみました。
寂しがり屋らしいですよ、私。
寂しがり屋は、一人暮らしの部屋に丸一日引きこもらないと思うんだ。
2007,,27
今日はこれから映画の試写会に行ってきますよ~。
半分仕事絡みですが、1も2も観てない映画なのに、いきなり3を観ても理解出来るのでしょうか・・・。
2007,,21
先日ついにPSPを購入しました。
一番の目的は仕事で使うデータをメモリースティックに作成するためだったんですが、現在「FFT」やってます。うん、システムをまだ理解出来てないから仲間がさくさく死んでますよ。
2007,,23
テンプレート変更しました。
字が見にくいって言われたから。
私も小さいなとは思ってましたけど、これで良い?
内容にそぐわない爽やかなテンプレートです。
明日から職場が変わるので楽しみです。朝が早い(というか、今までが遅かったんですが)ので、火曜日深夜のリアル視聴していたぶんをどう乗り切るかが課題。
・・・もっと別のこと考えろよと今思いました。
2007,,03
先日、ようやく携帯電話を変えました。
というのも、今までツーカーを使っていたのでauに変更したんですね。
前の携帯を長いこと使っていたので、今の携帯の機能の多さについていけてません。音楽CDが入れられるということだったので、PCとつなぐ作業をしていたのですが、なかなか認識してくれなくて2時間もかかってしまいましたよ。3回ほどソフトとドライバを入れ直した・・・。
そんなわけで更新も遅れているし、視聴も大幅に遅れてます。現在、火曜深夜までは視聴済み。